鋼製地中連続壁工法の種類
| 工法 | 工法-Ⅰ コンクリート等充填鋼製地中連続壁工法  | 
            工法-Ⅱ ソイルセメント鋼製地中連続壁工法  | 
          
|---|---|---|
| 構築方法 | 【安定液掘削工法】 ① 連壁掘削機で安定液掘削  
              (財)国土開発技術研究センター  | 
            【原位置土混合撹拌工法】 ① 等壁厚ソイルセメント壁体を造成  
              (財)国土技術研究センター  | 
          
鋼製地中連続壁工法の適用範囲
| 工法 | 工法-Ⅰ (コンクリート等充填)  | 
            工法-Ⅱ (ソイルセメント)  | 
            ![]()  | 
          
|---|---|---|---|
| 壁厚 | 600~2,400㎜  | 
            600~1,200㎜  | 
          |
| 部材高 | 400~2,200㎜  | 
            400~1,000㎜  | 
          |
| 深さ | ~150m  | 
            ~60m  | 
          |
| 実績※ | 63件  | 
            22件  | 
          |
| 特徴 | 大深度・ 大壁厚に対応  | 
            プラント設備小 工期・コスト縮減  | 
          
※2023年2月現在



 
 
 
